忍者ブログ

けいこ -keiko- OFFICIAL WEBSITE

2025

うたうあまのじゃく

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

すみません、路上、、、

今日もレコーディングとかしてたんですけど、

どうにも頭が痛くて
うだうだしてたら全然進まなくて
こんな時間に(;´д⊂)

巻き込まれる方もたまったもんじゃないよね…。



もぅダメダメです今日。
というかここ数日。


弱音ごめんなさい。



正直唄える気しないけど
とりあえず今から行くだけ行きます。

金山着くのが20時過ぎますごめんなさいm(__;)m




あぁ、

ごめんなさい(;_;)
PR

さんま

夕飯に
さんまの塩焼きを食べました。

今年初。

おいしかった(*´д`*)


けどちょっと塩がきつすぎて

のど渇くーヽ(´д`)ノ



野菜ジュースとか牛乳とかがぶ飲みしちゃってお腹たぷたぷだよw



おやすみなさい。

バッキバキ

なんで激しい頭痛の翌日はからだバッキバキになるんでしょう。

全身筋肉痛?みたいな。



そんな病み上がり…というか若干闇の中でもレコーディング\(^o^)/


夕方近くに頭痛からは解放されたんだけど

代わりに体力が尽きてヘロヘロ(´д`;)



でもなかなか良い感じなのではないかと( ´艸`)


まだ終わりじゃないけどね。




いったん自分のことから離れて

ピアノ伴奏考えよう。



ほどほどにして
早く寝ないとぶり返しちゃうよね(~_~;)

自業自得感は否めないですが

頭ガンガンで久々ノックダウン(T-T)

もともと頭痛持ちだから多少のことなら気にしないんだけど。


お仕事から帰ったら頭痛と吐き気でもう一歩も動けずに床で倒れてたらしい。。。

さすがに心配した母がいろいろ声掛けてくれたんだけど返事もできず。。。


なんとか着替えてベッドまで辿り着いて
薬だけ流し込んで

爆睡。



おはよー\(^o^)/



まだ若干痛いけど、たぶん大丈夫\(^o^)/


やはり我ながら回復力はアップしてますな。


その前にできればここまで悪化して欲しくないですが(^^;;


疲れてたのでしょう。

疲れてる時はちゃんと寝ないとね。


自分の体力を過信しちゃいけませんよ。

みんなもね。

拍手☆

最近、このブログの拍手ボタンを、いろんな方がクリックしてくださってると知ってびっくり(゜▽゜)けいこです。

mixiのイイネ!もいいね☆
9/28ライブの予定にたくさんイイネしてもらえて嬉しいです(@^O^@)

コメント書くのはちょっと大変でも、拍手やイイネをぽちっとしてもらえると、読んでもらえてるんだなーって分かるよね(^-^)



あとあれですね。ブログの拍手も嬉しいけど、

やっぱりライブでもらう手拍子や拍手も大好物( ´艸`)


昨日は水曜金山路上、
たくさんの手拍子や拍手をもらえて、すっごくうれしくて楽しかったです♪♪

足を運んでくれて、足を止めて聴いてくれて、
みなさまありがとうございます!!


レコーディングで唄い倒して、路上は声出ないんじゃないか、
と思ったけど、気持ちよく出ました\(^o^)/

さすがに喉が疲れてた部分もあったけど、
一日中おもいっきり唄えてしあわせ。


レコ発ライブに向けての気合いは伝わったんじゃないかな?


そう、レコ発、


9月28日(水)
けいこ New Single 発売記念
『それぞれの、夜明け』
@伏見・ハートランドスタジオ
open18:00/start18:30
ticket前売¥2000(drink別¥500)


けいこの出演は20:45頃~の予定です。
今回は、少し長めのお時間を頂いて唄います(*´`*)


ご予約受付中です♪


ぜひぜひ遊びに来てくださーいε=ヾ(*~▽~)ノ

CALENDAR

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

PROFILE

名前: けいこ

誕生日: 10月9日

星座: 天秤座

血液型: そうは見えない?O型

アコースティックギター抱えて名古屋を拠点に活動するシンガーソングライター。

NEWS LETTER


【けいこ通信】
水曜日の不定期便。
ライブ情報や活動予定、ここだけの情報をメールでお知らせします。

CONTACTからご登録ください。
※登録無料

YouTube


SSWけいこの弾き語りチャンネル

ROOKIES!


●只今の試聴曲●
Single3曲クロスフェード

ブログ内検索

QRコード